作物を育てよう
畑に作物の種を植えて水やりをすると、作物が実って収穫できます。ただし、一定期間水やりを忘れると、枯れてしまうので注意しましょう。なお、すべての作物には育成季節があり、育成季節を過ぎると、実をつけていない作物は枯れてしまいます。収穫した作物は出荷してお金に換えたり、料理の材料にしたりできます。

畑を耕そう
1章の最初では、牧場に畑は2つあります。まずはこれらの畑をクワで耕しましょう。

作物の種をまこう
育成季節を種の説明で確認し、耕した畑に種を植えましょう。毎日ジョウロで水をあげると作物が育ちます。朝と晩に水をまき、こまめに栄養を与えましょう。継続してひりょうをまいていくと、作物の品質は上がっていきます。


雨の日は水やりがいらない
天候が雨や大雨の日は水やりを行う必要はありませんが、雪の日は水やりが必要なので注意しましょう。

品種改良
2章以降にある条件を満たすと、品種改良ができるようになります。品種改良した種は、土の種類によっては育たない場合があります。種の説明を見て、育てられる土の種類を確認しましょう。