SYSTEM システム
ETRシステム

絆を深めると強くなる「ETRシステム」
「ETRシステム」とは、精霊(ヒロイン)との信頼関係を築き、 強力な必殺技「奥義(マグナ)」を習得して精霊たちを強くするシステム。 精霊との信頼関係を築くには、「ETRイベント」で心の距離を近づけていく必要がある。 「ETRイベント」は、メインストーリーを進める合間に、精霊と個別に話せるチャンスが発生する。 ハートマークが出ている精霊に話しかけると「ETRイベント」が発動する。 話しかけられる精霊はひとりだけなので、よく考えてからどの子と信頼関係を築くかを選ぼう。

各精霊(ヒロイン)のETRイベント
シャルロッテ「トリーチェみたいにはできない」
ベアトリーチェのようにできない自分を責めるシャルロッテ。 だがその時、イングリッドが何者かに襲われているとの情報が入る!
ベアトリーチェ「私はつまらない女ですか?」
ベアトリーチェは、自分に人望がないのではないかと悩んでいる。 そんな時、マクレガンからベアトリーチェを指名で警備の依頼が舞い込む。
ディアーナ「何故 人は下着をつけるのだろう」
洗濯物を見ながら、人はなぜ下着をつけるのだろうか?と思いを巡らせるディアーナ。 彼女は変わっている。そう変わっている。
アーデルハイト「島を見て回りたい」
このあたりの島をみてまわりたいと言うアーデルハイト。 だが、彼女はなにか重大な秘密を隠している。
フランチェスカ「トレーニングの日々」
ひょんなことから、フランチェスカのトレーニングに付き合うことになったルクス。 だが、想像以上のハードトレーニングで、へとへとになってしまう。
エルフリーデ「エルフィの頼み」
エルフリーデから、クリスタルを一緒に採りにいって欲しいと頼まれる。 そのクリスタルの使い道は、ルクスが思いもよらぬものだった。
ガブリエーレ「町に行きたい!」
ガブリエーレに町に連れていってほしいとせがまれるルクス。 しぶしぶついていくと、ガブリエーレをリエーレ様とよぶ、2人の子供たちに出くわす。
第3のコスチューム「水着」
「戦闘服」「メイド服」に次ぐ第3のコスチューム「水着」。 どんな場面で登場するかは・・・お楽しみに。やりこみ要素

長く楽しめる「やりこみ要素」
敵を倒した数やミッションの達成数によってもらえる勲章「アチーブメント」や、本編クリア後も楽しめる「周回要素」など、「やりこみ要素」も充実。

やりこみが楽しくなる「アチーブメント」
「アチーブメント」とは、やりこみ具合を示す指標。 特定の条件を達成すると「アチーブメント」の項目に勲章の星マークがつく。 敵を吹き飛ばして10コンボを達成すると「暴れん坊」、初めてサブミッションをクリアすると「ちょっと寄り道」 といったさまざまな条件を達成し、たくさんの勲章を手に入れてやりこみプレイを楽しめる。

クリア後も楽しめる「周回要素」
本編クリア後、2周目以降も楽しめる「周回要素」として、任意のキャラクターのパラメータや、 全キャラクターの「ETRレベル」、任意アイテムの引き継ぎなどができる。 ゲーム序盤で手こずった「ミッション」や「サブミッション」も2周目以降では爽快に進められるようになるかも!?