クローズアップ
篠田光亮+加藤良輔×土屋裕一
土屋裕一 篠田光亮 加藤良輔
土屋裕一
【大石秀一郎役】
篠田光亮
【柳沢慎也役】
加藤良輔
【木更津淳役】
土屋 ハーイ始まりました!え〜今回はですね、ミュージカル『テニスの王子様』公式HPの対談でございます!それでは早速お二人から自己紹介を。
加藤 木更津淳役の加藤良輔です。よろしくお願いします。
土屋 "良輔"って呼んでください!
篠田 柳沢慎也役の篠田光亮です。よろしくお願いします。
土屋 "ミツ"って呼んでください!さ〜早速ですが、もう二人は稽古に参加しているわけですが、稽古入る前に舞台の方は観てくれてたのかな?
篠田 観ました!ビデオで…
加藤 僕も、初演も不動峰も両方観ました。
土屋 それは、役が決まってから観たんだよね?どう思った?ぶっちゃけ!例えば「この程度の踊りだったら行けるだろ〜」とか…(笑)
篠田 いや、ぶっちゃけヤバイなって思いました、正直。
加藤 俺もヤバイなって思った!これはマズイな〜って。
土屋 どんなシーンが印象に残ってる?
加藤 やっぱりラリーのシーンですね。音にあわせてポンポンポンポン打ってるのが…自分もダブルスだって分かってたんで、どうやるのかな?って思いながら観たときに、これは難しいな、と。
土屋 なるほどね〜。ゴールデンペアはあんまり印象に残ってないかな…(笑)ミツは?
篠田 僕は"不動峰"の、ラストの方の握手しながら皆が別れていくっていう…あの曲なんでしたっけ?
土屋 『VICTORY』ね!二回目の。歌の間奏でセリフをしゃべりながら対戦相手と握手していくっていう…
篠田 そうですそうです!ああいう感じが…歌にお芝居が入ってくるっていう。印象に残りましたね。
土屋 二人は、それぞれの役に決まったときってどう思った?「え!?柳沢慎也!?キャラ濃いな〜」とか…(笑)
加藤 原作を見て、木更津淳はなんかポーカーフェイス…という感じで。自分はポーカーフェイスっていうキャラじゃないから、逆にどう演じたらいいのか、と。でもやれるだけやってみよう!という感じですね。僕はまず演技自体初めてなんで、うん、もう…どうしよ!!という感じなんで…。ポーカーフェイスじゃなくても、どうしたらいいんだろうって感じだったと思うんですけど。
篠田 僕の場合は、なんかウチのマネージャーさんからは、「ピッタリだよ!!」って言われてたんですけど。顔も含め。(笑)
土屋 うん、顔も含め(笑)
篠田 雰囲気なんかもピッタリだよ!って言われてたんですけど、やっぱり…他のキャラクターに比べて濃いキャラクターなんで、作るのも大変じゃないですか。地で行くよりももうちょっと高いところでやらないといけないなっていうのがあるんで、うわ〜これけっこう大変だぞって思いましたね。
土屋 そうだね、今回ルドルフみんなそうなんだけど、原作と似てるな!って印象あるよね。
篠田 ホントですか?(笑)でもホント、ルドルフはどっちかって言うとプライド高くて静かな奴らが多いじゃないですか。でも柳沢の場合は、プライドは確かに高いんですけど、静かではないんですよ。(笑)なんせ必殺技が"口撃"ですからね!どういうことだよ!と。俺の必殺技、テニスに関係ねーよ、と!(笑)
土屋 確かに(笑)
篠田 まあそれで、対戦相手の人たちが、ホントちょっとこうイライラと「柳沢ってホントウザいね!」とか、お客さんも「柳沢ってなんでこう青学(せいがく)の事をいろいろ言うわけ!ムカつく!」とか、そのくらい思ってもらえれば、僕的にはもう本望ですね(笑)
土屋 原作のイメージみたいにね。なるほどね!二人はもう、稽古場入って歌もダンスも芝居も全部やってるんだよね。いちばん得意なのってどれ?
加藤 ダンスです!
土屋 良輔の一番得意なのはダンス!順番つけるとしたら?
加藤 ダンス→歌→芝居、の順でお願いします!芝居はやっぱり、初めてなんで…
土屋 ダンスはどれくらいやってるの?
加藤 ダンスは東京出てきてすぐ始めたんで、もう2年くらい経つんです。ヒップホップと、ロックダンス。最初の1年はちょっと内容が薄かったかなと思うんで、本格的に2年やってる人の方が上手いと思うけど、でもやっぱりそれなりにちょっとやってるていうのがあるんで、やっぱりダンスが一番かなと…。
土屋 ふーん、俺なんかも3年くらいダンスやってるけど、もっと濃くしなきゃなあっていう…(笑)ミツは?じゃあ、逆に一番苦手なのって?
篠田 ダンスですね(笑)っていうか、僕もダンスやってたんですけど、明らかに体が動かなくなってるんですよ!
土屋 ブランクがあったの?
篠田 ブランクがあったんですよ。高校までやってて、それからピタッとやらなかったんで。チーム組んでて、ストリートでやってたんですけど…
篠田光亮+加藤良輔×土屋裕一
土屋 ミツは何をやってたの?
篠田 ロッキングとかやってたんですけど、今ぜんっぜん体動かないんですよ!あれからもう…4、5年振りくらいなんで…
土屋 あ〜それは動かないわ!
篠田 もう全然ですよ!未だ動かず、ですもん(笑)
土屋 ダンスはどのくらいやってたの?
篠田 2年くらいですね。
土屋 4、5年のブランクは大きいよね。で、次に苦手なのは?
篠田 演技とかもやっぱり…得意な演技、不得意な演技ってあるじゃないですか。役によって。
土屋 "だ〜ね"はどう?
篠田 普通だったら始めから自分で作っていって〜って感じでやっていけるんですけど、これは元々のキャラクターがあるから、そこに近づきたいんですよ。中途半端は嫌だし、やっぱりキャラが濃い分、もっと作り上げていきたいなっていうのはありますね。
土屋 なるほど…すばらしい!!
篠田 ありがとうございます!!
土屋 じゃあ一番得意なのは、歌だ?結果的に。
篠田 そうなりますね。歌もやってたんで…高校卒業してから、2年くらい路上で歌ったりっていうのをやっていて。
土屋 へぇ〜!すごいね、ストリートな人生だね(笑)自分で曲作ったりもしてたの?
篠田 最初はコピーでしたけど、最終的にはそこでしたね。
土屋 何系?
篠田 フォークですね。フォークデュオ系。

篠田くん、加藤くん共に、これからのダンス・歌・芝居の稽古をまだ心配しているようでしたが、これまでの話を聞くと、その多才ぶりに期待大!です。
一方、対談収録時はスケジュールの都合で稽古に参加出来ない日もあったという土屋くん。稽古場やルドルフチームの様子も気になるところ。。


土屋 二人から見た、青学(せいがく)レギュラー陣の印象は?じゃあ、今の段階で、一番努力家だなって思う人は?
加藤 努力家…う〜ん…
土屋 黙々とがんばってるな、みたいな…
加藤 …栄治さん?
篠田光亮+加藤良輔×土屋裕一
土屋 あ〜、ガジュ…意外!
加藤 頑張ってますよね。
篠田 うんうん。
土屋 それはたまたまだな多分…(笑)ミツは誰だと思う?
篠田 みんな頑張ってると思うけど…う〜ん、俺も栄治さんかな。
土屋 ええー?
篠田 ここ数日、歌練とかも自分から『ちょっといいすかー?」って言って、個人練習やってましたよ。
加藤 ああ、やってたやってた!
土屋 へぇ〜!
篠田 で、「そういうのわざと見せてる」って昨日ご飯行った時言ってましたけどね、ハイ(笑)頑張ってるんだぞっていうのを年長者としてアピールしたいって。(笑)
土屋 自分で言ってたのかよ!(笑)
篠田 (マイクに)あ、栄治さんごめんなさい、言っちゃいました!(笑)
土屋 昨日ルドルフメンバーは初めてみんなとご飯食べに行ったんだよね?俺は、青学(せいがく)新メンバーの兼悟と栄基とは飲みに行ったんだけど…
篠田 ねえ!つっちーさんとも…飲みに行きたかったり、行きたくなかったり。
土屋 行きたくなかったり!?(笑)
加藤 みんなで一回は行きたいですね!
土屋 一回と言わずにね(笑)じゃあ、青学(せいがく)の中で仲が良さそうだなっていう人は?
加藤 栄基くんと大口くん!
篠田 草太さんはみんなと仲いいですよね。栄基くんと草太さんと兼悟?やっぱりそのあたりかな。
土屋 稽古は今の時点で、どんな感じ?俺さ、今回のルドルフの曲まだちゃんと聞いてないんだけど、テーマ曲の印象は?
加藤 ……薔薇?(笑)
篠田 うん(笑)
加藤 薔薇…を持ってるような…
土屋 "貴公子"みたいな?(笑)
加藤 そうそうそう。難しいですね。
篠田 難しいよね。俺がフォークでやってきたことはあまり生かされそうもない感じの曲ですね(笑)
土屋 まだ試合のシーンってやってないんだっけ?
篠田 まだやってないです。
加藤 まだルドルフの歌のフリが始めの方しかついてないんですけど、その時点でけっこう大変なんで、それに試合、ラリーがついてきたらちょっとヤバイんじゃないかなって。
土屋 良輔はダンス得意じゃん?
加藤 でも歌が入ってくるじゃないですか!フリに集中すると歌詞が出てこなくって、歌に集中すると、次どうやって動くんだっけ!?ってなっちゃって、まだ慣れなくて…
土屋 確かに試合はけっこうね…
篠田 大変ですか?
土屋 大変!カウントにあわせてボールを打たなきゃいけないし、その間々にセリフを入れてかなきゃいけないから…で、それにはキッカケがあって、そのキッカケを逃しちゃいけない、その中に踊りがあって、時々歌も入るから…まあ、メインだよね。さっき良輔がいちばん印象に残ったって言うラリーのところ。あれ、ホントにけっこう大変なんだよ。ボールも実際ないんだけど、今どこにあるのかってイメージしてなきゃいけないし…
篠田 はぁ〜
加藤 あぁ〜
土屋 (笑)見てください、このキョトーンとした顔!!
篠田 そういう部分の不安はあるんですけど、でも僕的には今の時点で、けっこういけるんじゃないかなって思ってて。取りあえずルドルフに関しては。っていうのは、たぶんチームワークが徐々に出来上がりつつあるんですよ。
加藤 そう!チームワークできてるよね。
篠田 一番年上で部長役の青木くんがすごいひっぱってくれてて、で、僕らはついてく感じで。
加藤 青木くんって最初、怖いのかな〜って思ってたんだけど、「発声教えてやるよ」って教えてくれたりして、それからしゃべれるようになって。
篠田 青木くんが「じゃあ今からやってみない?」とか、言ってくれるんで、すごくやりやすいところがあって。なんかいい感じで形が出来てるなっていう。
土屋 チームワークはホント大事だね。俺たちも初演の頃、すごい大変だったけど、「あ、いけるかな?」って思えてきたのは、やっぱチームワークがだんだん見えてきたってところだったから。
篠田 で、ホントに部活動的なグルーブが出せたら、もっともっと良くなるんだろうなっていう…
土屋 そうなんだよね〜。なんかホントに部活みたいにね、なってくる!ホントに!!(笑)
篠田 なりますね!なんかこう集合かける人が決まっきて、みんなそこにパパっと集まる!っていう形が確立し始めたんで、やりやすいですね。
土屋 足並み乱す奴もいなそうだしね。
篠田 そうですね!みんな素直だと思いますよ。

早くもチームワークが見えてきて、まとまり出したというルドルフチーム。青学(せいがく)も負けていられません。

土屋 じゃあ今日のメインの質問なんですが。土屋裕一くんになにか質問はありますか?
加藤 うーん…え〜と、声がやっぱりカッコいいな、って…
土屋 え?!何言ってんの〜? (いい声で)どの声が?
篠田 それ質問じゃないし!感想だし!
加藤 自分がやっぱり声小さくて…そういうキレイな声って、なんかコツでもあるんですか?
土屋 コツ!?なんだろね〜。うーん、人との距離感があんまりないのかな。自分のアピールの強さが出てるっていうか。(笑)あとは!?
加藤 あと、テニス上手い…
篠田 それも感想じゃん!!(笑)
土屋 あ、ハイ…みたいな(笑)
篠田 でもこの間負けてましたよね?
土屋 いや。負けてないじゃん。
篠田 いやいやいや負けてましたよ!
土屋 負けてないじゃん。負けてないよ!
篠田 じゃああの時間はなんだったんですかね!?
土屋 いやあれ負けてないよ!ないない!
篠田 (マイクに)みなさん、負けてたんですよー。コーチのはずなんですけどー。
土屋 負けてないよ!まさかそんな俺が負けるわけない。栄基と兼悟に聞いてもらえば分かるよ。ちゃんと…ジュースも渡したじゃん…
篠田 物で解決しようとしてるんだ!?
土屋 まあ〜そういう事もしてね、ちょっと場を盛り上げていかなきゃいけないな〜と思ったりもするわけですよ!
篠田 ああ〜、そうなんだ(笑)

結局土屋コーチに負けた事実はあるのでしょうか?この真相については、DIARYを参照下さい。

土屋 では、今回の意気込みを!
加藤 とにかく期間が長くて、公演回数も多いじゃないですか。全部100%の力で出来るように、頑張って練習して、ステージで輝きたい!と思います。
土屋 OK!!ミツは?
篠田 ホントに、全公演終わったときに燃焼しきってて、「もー、やりきった!!」ってなれるように、みんなで一生懸命いいもん作れたらいいなと思います。
土屋 絶対燃焼しきるよ!20公演以上やれば(笑)泣くぞ〜お前ら!(笑)
加藤 俺は泣くね!間違いなく(笑)
土屋 間違いなく泣くんだ(笑)
篠田 じゃあ俺も泣こ!!俺の方が先に泣こ!!(笑)
土屋 じゃあ最後に、HPを見ている方に一言!
加藤 毎日稽古してて、いろいろ分からないことだらけで辛い中にも、みんなのやさしさがありつつ楽しくやっているので…その成果を、是非!本番で見せられたらいいなと思うんで、期待して待っててください!
篠田 「ミュージカルで僕と握手!」
土屋 !!!
篠田 僕と握手!
土屋 かぶったな〜…
篠田
土屋 いやそれね、いつも俺が言うのね。
篠田 あ!そうなんですか!?
土屋 かぶるわ〜…
篠田 すいません、いただきます!(笑)すいません、なんか頂いちゃって〜(笑)
土屋 言うならさ〜、こうだよ、「劇場で僕と握手!!」
篠田 ああ〜(感心)
土屋 というわけでございまして(笑)ミュージカル『テニスの王子様』More than Limit聖ルドルフ学院、乞う〜ご期待!!
 © 許斐剛/集英社・NAS・テニスの王子様プロジェクト © 許斐剛/集英社・マーベラス音楽出版・ネルケプランニング
テニプリドットコム少年ジャンプインターチャンネル