美容少年★セレブリティ

ニュース

番組オープニングテーマ  midnightPumpkin  interview
midnightPumpkin


ソライロミライ
3rd SINGLE「ソライロミライ」

2007.11.28 RELEASE
QWCX-11004
\1,260(tax.in)

◆   TRACK LIST   ◆
M-1.ソライロミライ
M-2.Jewel
M-3.ソライロミライ-inst-
M-4.Jewel-inst-


interview:フジジュン

——それでは、「美容少年★セレブリティ」の主題歌である「ソライロミライ」についてお聞きします。まずは主題歌に選ばれての感想を。

wakana  ホントに使われるんだ!って驚いてます(笑)。でも以前、ドラマの主題歌をやった時にも意外な人が見ていてくれたり、そこからファンになってくれた人がいたりして。テレビ番組の主題歌をやらせていただくことに、凄いありがたみも感じています。

——ライヴハウスに来るような若い子だけじゃなく、より広い層の人に楽曲が届くからね。

MAYA  今回は夕方なので、夕飯の準備をする奥様とかが聴いてくれたら嬉しいですね。

wakana  イケメン揃いのドラマなんで、中高生の女の子も聞いてくれると思うし。そこからライヴに来てくれたら手っ取り早いですよね。

MAYA  手っ取り早いって言葉悪いよ(笑)。

midnightPumpkin

——アハハ。「ソライロミライ」のレコーディングはいつくらいに行われたんですか?

wakana  8〜9月ですね。ネタとしては一年以上前からあった曲なんですけど、なかなか形に出来なくて。「ちゃんと曲にしよう!」って話になって、MAYAが歌詞を書き始めて。

MAYA  最初は私一人で書こうとしていたんですけど、凄く悩んでしまって、全然進まなくて……そこでwakanaに「合作しようか」って相談して、2人でやっと歌詞を書きあげて。

——歌詞のテーマは最初にあったんですか?

MAYA  最初は全然、別のテーマがあって書き進めていたんですけど、全然進まなくて。「どこがいけないんだろう?」って考えた時、「もっと素直に自分を出せる内容で書こう」と思ってテーマを変えて。そこで2人で練り直した感じですね。曲自体がスカッとする曲なので、そこに乗せる歌詞は素直なストレートな歌詞なのかな?と思って書いて、出来上がったのが聴いての通りの歌詞で。この曲では恋愛を歌ったんですけど……(なぜか顔を赤らめながら)なんか、暑くなってきちゃったな(笑)。

——なんでそんなに照れてるんですか(笑)。

MAYA  あははは。ま、一言で言えば、「俺はお前しか見えないんだ! お前のためだったら、なんでもする」みたいな。「君がいないと僕は何もできない」っていう一途な気持ちをかなり丸裸で書いた曲で……「離さない永遠に」なんて歌ってしまいました。スイマセン!!(赤面)

——ダハハハ、何も謝ることはありません(笑)。曲解説で「赤い糸で結ばれてるなんて奇跡を今は信じれる気がする」と書いてますが、そんな運命の人と出会えた時の喜びや明るい未来への希望を楽曲で表現していると思います。

MAYA  一緒に過ごしている間にそういう気持ちが高まっていって、ふとしたキッカケで突然「ずっと一緒にいたい」って思う時ってあるじゃないですか。私、歌を歌っていて、突然「wakanaじゃないと一緒に歌えないや」って思う時があるんです。その辺にあるような幸せや何気ない幸せが今、確実にここにあるってことを実感する瞬間があるんです。だから、そんな気持ちを表現したくて。

——お〜〜、凄い良い話です! 永遠なんて無いかも知れないけど、今、この瞬間だけは“永遠”を心から信じきれているというか。

MAYA  そうですね、今だけは2人の絆を信じていたいっていう。そんな感じですね。

——なるほど。ただそこで、男性では無く、wakanaちゃんを想って歌っているというのは意外でした(笑)。

MAYA  「お前じゃなきゃダメなんだよ!」って。酔っ払うたびにwakanaに言ってますよ。

wakana  酔っ払って、肩組みながら言ってきますからね。私、口説かれてるのかな?って。


midnightPumpkin

——アハハ、完全に男と女の関係だね(笑)。wakanaちゃんはこの曲についてどうです?

wakana  この曲の大まかな歌詞はMAYAが書いているんですけど、MAYAの書きたい気持ちも凄く伝わってきて、凄く良いと思います。私はひねくれた歌詞が多いので、MAYAの歌詞は素直な気持ちがポンポン出てきて、羨ましいなっていつも思ってるんです。だから、歌っていても「永遠に」ってさらりと言えるんだ!みたいな驚きもあって、この歌詞が書けるMAYAは凄いなって。歌っている時、素直な言葉を発する気持ちよさもありましたね。

——この曲で歌っているような感覚って、恋に恋する中高生女子にはたまらないと思うな。

wakana  あ〜〜、確かに。結婚ソングにも良いかも知れないですね(笑)。

——そして、カップリングには「Jewel」を収録。この曲は逆に“別れ”をテーマにした曲で。変なストーリー性も生まれてしまいました。

wakana  あはは、そうなんです。まさか、この2曲が同じシングルに入るとは思わずに。でも、そこもmidnightPumpkinらしくて良いかな?って(笑)。でも、この曲も凄く前向きな曲で。色んな出会いと別れがあるけど、そのひとつひとつの出会いが凄く重要で。きっと、別れも次の出会いのためにあるんだと思ったんです。だから、最後はすごく前向きな終わり方になっていて。

——「進もう次の明日へ」と。その繰り返しが自分を強くさせてくれるわけで。

wakana  そうですね。今回はタイプの違う曲が2曲収録されて、この2曲からもウチらの色んな面が見れると思うんです。番組で知った人にもぜひ聴いて欲しいですね。

MAYA  男の人って結構、「ソライロミライ」みたいに「俺はお前しかいないんだよ!」とか言えちゃうロマンチックな面があるんだけど、女の子は「Jewel」の歌詞みたいにシビアな面があって。そういう意味でも、このシングルには男目線、女目線の両方があって面白いなって。

——だから“男目線で”って、MAYAちゃんは男の子じゃないからね(笑)。

MAYA  ま、そうなんですけど(笑)。でもなぜか、「美容少年★セレブリティ」に出てるイケメンの子とか見てると、悔しい気持ちになるんですよねぇ……。

wakana  MAYAはこのドラマにコンシェルジュ役で出たいらしいですから(笑)。

←BACK


(c)美容少年★セレブリティ製作委員会